家庭菜園

家庭菜園

家庭菜園でとうもろこし栽培!直播きで挑戦!!

どーも、ゆきぞーです! 家庭菜園でジャガイモ収穫した後のスペースが ポッカリ! 冬野菜に備えて休耕したこうがいいと思うのですが、何か植えたくてたまりません^^; とうもろこし 植えてみました^^; 種の仕入れ! ダイソーは品切れだった^^;...
家庭菜園

黒陽なす2023! ながーく沢山収穫できますように!

どーも、ゆきぞーです! 今年も育てます!なすびです! 今まで、沢山収穫しようと蜜に植えていましたが、年を重ねるにつれて、適度な間隔 と 適度な手入れ が大切ではないかと考えを改めて、手入れし易いように間隔をあけて植えました!もちょっと離して...
家庭菜園

家庭菜園の肥料メモ!

どーも、ゆきぞーです!家庭菜園で購入した、肥料や土のメモです!1~2年以内は、なんとか記憶がありますが、いつどんな肥料を使い、その時の効果はどうだったのか?野菜の成長と感じた事などメモして行きます! 肥料 アミノアルファ 【N・P・K】 5...
家庭菜園

小松菜植えてみたぜ!

こんにちはゆきぞーです!家庭菜園にいろんな種類の野菜を植えたら、一つ一つのスペースがホンの少しになってしまいました!例年大繁殖して、結局食べきれずに花が咲いてしまう小松菜にとっては、丁度良いスペースかも知れません^^ 種を買おう! 今回も、...
家庭菜園

家庭菜園de春菊栽培2022冬

こんにちはゆきぞーです!春に花壇で栽培した春菊ですが、冬は家庭菜園で栽培してみます!今までの経験から、間引きを早めに行い選抜した苗だけを大事に育てて行こうと思います! 種紹介 100円shopの製品です!春菊と言っても、3種類くらい並んでい...
家庭菜園

サニーレタスでヘルシーサラダを作ろう!

こんにちはゆきぞーです!我が家の家庭菜園にサニーレタスを植えました!結球するレタスと違い結球しないリーフレタスは葉をちぎって収穫できるので、新しい葉が絶えずに生えてきて長期に収穫が楽しめます! 種準備 結球しないリーフレタスです! この種は...
家庭菜園

家庭菜園で種からレタスを育てよう2022

こんにちはゆきぞーです!いよいよ冬野菜の植え付け時期ですね!ようやく涼しくなってきたばかりですが、今の時期を逃すとすぐに寒くなるので、乗り遅れないように気を付けよう! 種準備 結球する一般的なレタスです! この種は、去年の残り物ですがたぶん...
家庭菜園

家庭菜園にモミガラを撒いて土壌改良!!

こんにちはゆきぞーです!実りの秋!と言うことで近所の精米所では、籾殻を無料でもらえるので2袋頂戴してきました!保温、保湿、通気性UP!・・・3年くらいかけて堆肥になるようです! モミガラ入手! 精米所の裏口には、「 モミガラ 自由にお取り下...
家庭菜園

2022冬!野菜を種から育ててみよう!

こんにちはゆきぞーです!本日は冬に向けて、野菜の種を揃えてみました!冬の収穫には若干時期遅れの気がしますが、まだまだ暑いのでなんとかなる!やればできる!で育てていこうと思います! 苗をポットで買うと、売れ残りの特売でも30円以上すると思いま...
家庭菜園

家庭菜園のゴーヤにアオムシ!正式名:ワタヘリクロノメイガ!?

こんにちはゆきぞーです!本日は家庭菜園のゴーヤを食い荒らすアオムシをアップします!毎年、秋になると大量発生してゴーヤを食い荒らします!意外にweb検索しても害虫名を特定するのが困難だったため、我が家の被害状況でアオムシの正体特定と、対応薬剤...
料理

焼きオクラ!?シンプルだけど後引く美味しさ!

こんにちはゆきぞーです!本日はオクラを焼くだけです!作ってわかったのですが、丸ごと使うので楽です!手間、暇掛からず、大量にオクラを消費します!毎日実るオクラを一気に美味しく頂きます^^v 本日の食材! すぐ大きくなるので、収穫し忘れて固くな...
料理

ゴーヤの天ぷら!苦味がたまらんぜ^^;

こんにちはゆきぞーです!今年もゴーヤの天ぷらを結構作ったのですが、投稿していない事に気付きました!最近のゴーヤはちょっと育ちが悪くなっていますが、苦味は増しているような気がします! 本日の食材! 最近のゴーヤは、育ちが悪く、形がいびつです!...
料理

ピーマンと砂ずりの炒め物!コリコリ最高^^v

こんにちは、ゆきぞーです!本日は庭の花壇産のピーマンを使って、砂ずりと炒めて頂きます! 本日の食材 ピーマン 肉~とは違うけど、食感がいいですよね!コリコリ感がたまらない^^ 砂ずり(砂肝) 今年は、順調に実を付け続けているピーマン!肉厚で...
料理

じゃがいも料理って言ったらカレーかな!?

こんにちはゆきぞーです!本日は、家庭菜園で収穫する時に(鍬などで)傷ついたじゃがいもを集めて、カレーライスを作りました! バーモントカレー(甘口)と、ジャワカレー(辛口)を越えるスパイシーブレンドを同時進行で調理していきます^^; 本日の食...
家庭菜園

家庭菜園用マルチ(黒)にて太陽熱土壌消毒をやってみた!

こんにちはゆきぞーです!5月下旬に家庭菜園のじゃがいもを収穫後、夏野菜は断念して休耕中です! というのも、3年くらい間髪入れずに連作しているため、人参、ゴボウ、ゴーヤ、オクラetc・・・のネコブセンチュウの被害(根が球状になり、作物の生育も...
料理

ゴーヤ2022の初物は、茹でるだけじゃ寂しいのでピーマンを道連れ

こんにちはゆきぞーです!昨日、今年初のゴーヤを収穫しました!なんにして食べようかと検討した結果シンプルに茹でることにしました^^;ちょっと寂しいのでピーマンも茹でてみました(こっちは人生初)>< 本日の素材 ゴーヤの時期としては遅めですが、...
料理

麻婆茄子!市販のレトルトパウチ食品で作ってみた^^

こんにちはゆきぞーです!今日は家庭菜園の茄子を一気に食べるため麻婆茄子に挑戦しました!まずは、市販の麻婆茄子の素的なのを利用しました! 市販品の麻婆茄子の素 今日は丸美屋の麻婆茄子です! 食材 ちょっと、虫にやられ掛けた茄子です^^;ピーマ...
家庭菜園

家庭菜園の農薬メモ!

こんにちはゆきぞーです!家庭菜園で購入している農薬について整理しておこうと思い立ちました!個人的なメモ扱いかも^^; 前日まで散布できる薬剤って、重宝しますよね^^v 人体や環境への影響を考えたうえで、その薬剤の効能が適切に発揮できるように...
家庭菜園

ゴーヤの種を撒き、成長を観察しました!2022・完

こんにちはゆきぞーです!時期はずれだと思うのですが、ゴーヤの種を撒きました!玉ねぎの収穫がおくれたため、玉突きで遅くなってしまいました。 5/24種撒き 前年収穫した種と前々年の種が、残っていました。ゴーヤはイメージ的に強そうなので、前々年...
家庭菜園

青しそ観察日記2022!

こんにちはゆきぞーです!季節は春!すっかり夏野菜の植え付けシーズンとなりました!今回は、青しその紹介です! 4/9種まき 種観察 昨年の残りが沢山あるので、今年は買いませんでした。 問題は発芽するかですけど・・・ 植付け 二列に溝を掘って、...
家庭菜園

さまざまな料理のトッピング用にパセリを育てよう!2022

こんにちはゆきぞーです!今日は料理のトッピングに重宝するパセリを育ててみます! 種まき 種観察 薄くて頼りない感じの種ですね! セロリ科!?ニンジンと似てるね! 植付け 二列にありっだけの種を撒きました! 水かけ たっぷり水をかけます! か...
家庭菜園

葉大根観察日記2022・完

こんにちはゆきぞーです!庭に花壇を造って葉大根を植えてみました!食べられるようになるまで記録していこうと思います! キャベツとかが、高価な時期に育てることが出来れば、代用できて便利かも知れませんね^^; 4/9種まき 種確認 毎度おなじみダ...
家庭菜園

増設花壇de春菊栽培観察日記2022・完

こんにちはゆきぞーです!庭にブロックで花壇を造って春菊の種を植えました!種まき、発芽etc・・・観察日記を開始します!夏休みの自由研究ぽく手探りでGo! 4/9種まき 種確認 去年の残り物!ダイソーの作りやすい春菊ものすごい量の種が入ってい...
家庭菜園

じゃがいも成長日記2022春

こんにちはゆきぞーです!今日は家庭菜園で、じゃがいもを育てる家庭を紹介します!日々経過を追加していきたいと思っていますので、興味のある方は一緒に育てて見ませんか? 家庭菜園で獲れたじゃがいもを農家の皆さま並に手入れして、出荷するわけではあり...
家庭菜園

ナメクジ殲滅作戦in家庭菜園

こんにちはゆきぞーです!今日は、家庭菜園で育てた白菜を収穫していたらヤツを発見して、とてもブルーな気持ちになります。 せっかく育てて一番の喜びであるはずの瞬間を一瞬で破壊されました。見た目はもちろんのこと、皮膚の表面についているヌメヌメが、...
家庭菜園

家庭菜園のゴボウは、短足で二股三股! 原因はネコブセンチュウ!!

こんにちは、ゆきぞーです!我が家の家庭菜園にゴボウを育てていたのですが、根っこが分岐したり、小さな玉が付いたりして散々な状態となりました^^;食べられるようですが、以後同じ状態にならないように記録しておこうと思います。 調べてみると、「根こ...
家庭菜園

人参の根っこにチビ人参が!!かわいい!ではなくきもい!正体はネコブセンチュウ!

こんにちは、ゆきぞーです!我が家の家庭菜園に人参を育てていたのですが、根っこに小さな人参の子分が付いて、ちょっと気持ち悪いかも^^;食べられるようですが、以後同じ状態にならないように記録しておこうと思います。 調べてみると、「根こぶ病」と「...
スポンサーリンク