こんにちはゆきぞーです!季節は春!すっかり夏野菜の植え付けシーズンとなりました!今回は、青しその紹介です!

4/9種まき
種観察


- 昨年の残りが沢山あるので、今年は買いませんでした。
- 問題は発芽するかですけど・・・
植付け


- 二列に溝を掘って、均一に撒いていきます!
水かけ

- たっぷり水をかけます!
- 発芽してしばらくするまで、乾燥しないようにかけていきます!
5/8発芽かも!?

- まだ、判別できませんが青じそのような気がします!
- 間違いでなければいいですが^^;
5/14苗購入


- 待てど暮らせど発芽しなかったため、青しその苗を購入しました!
- ラッキーな事に、1ポットに2苗入っていたので、分割して植えました!
5/28じゃがいも畑で青しそ発見

- じゃがいもの堀のためじゃがいもの葉をよけていたら、ひょろひょろの青しそを発見しました^^;
- とりあえず、青しその区画へ移植しました!
6/10繁栄

- めっちゃ成長しています!
- 下の土も見えないほどです!
- 固くならないように、大きい葉からじゃんじゃん食べています^^;
7/3陰りが^^;

- 元気に育っているのですが、葉の所々が黄色味がかってきました!
- 暑いからか、菌類の影響か、ミステリー^^;
12/29完全撤収

- すっかり枯れてしまいました。
- 根元から切り離して放置します。
- 来年、落ちた種が発芽するのに期待しています。

少しずつですが、成長記録を投稿していきました!今回はこれにて終了となります。
コメント